ひろゆき「子どもを育てる上で大切なこと」

家庭

質問者
「子供を育てる上で子供に対して大事なことと、親の立場で大事なことってなんですか?」

ひろゆき

子供には絶対言っちゃだめなんですけど、親の人生が楽しくなるために子供は存在しています。

人生って自分の為にあるんですよ。
「子供の人生第一だ!」みたいに言い出す人いるんですけど、子供が幸せになるために、子供に無理やり勉強させて、塾とか行かせて、「これは子供のためだ」とか言うんですけど、
それで本当に幸せになるかって言うと、そうでもない例をよく見るんですよね。

恋人だろうと、奥さんだろうと、旦那さんだろうと、パートナーだろうと、基本的には自分自身が幸せになるために人は生きてます。自分が幸せでない人って、他人を幸せにするのも難しいのと、他人の幸せを望めなくなるんですよね。

要は、
自分がすごく苦労してるから、他の同じ高校の友達とかが就職に失敗した人の話を聞くと幸せになるとか、「あいつぼければいいいのに」とか、高校の同級生とかで芸能人が出たってなると「失敗すればいいのに」とか、足を引っ張ることを期待し始めるんですよ。
でも、それって、周りの人が失敗しても自分が幸せには全くならないんですよ。

まず、周りに不幸な人を増やせば増やすほど、周りの人が頼りにならなくなるんですよ。
で、逆に、周りが成功する環境にいるとめちゃめちゃ頼れるんですよ。
僕、割と周りに成功している人が多いので、「すげぇ腹減ったんで、おごってください!」って言うと、多分奢ってくれる人、100人以上いると思うんですよね。

大学の友達とかでも、「腹減った、飲みに行かない?」とか言うと、大学の友達奢ってくれるんですよ。
ていう感じで、割と就職してうまくいって家庭持ってみたいな感じの人いっぱいいるんで、成功したひろゆきだからとか関係なく、僕昔からそうなんですよ。
高校生のころ、友達にたかってたし、それは周りの人が豊かだからたかれるんですよ。
僕、本当にお金なかったのでお金使わないという生活をしていたので、周りの人のほうがう豊かだよねっていうのは、周りの人も僕見て思っていたんですよ。

それは彼らが豊かだからで、僕周りに幸せな人が多いので、そこにたかるっていうのができるんです。

つまり、周りの人が幸せになったほうが、たかりやすい。
なので、たかるためには、周りの人が幸せに合ったほうがいいし、
僕は、周りの人が成功するためにはちゃんと協力しますよ。アドバイスしたりとか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました